メインイメージ
メインイメージ

松本市平和都市宣言平和への祈りをこめて

世界の恒久平和は人類共通の願いである。
われわれは、平和を愛するすべての人々とともに、
核兵器の廃絶と戦争のない明るい住みよいあすの郷土を願い、
ここに「平和都市」の宣言をする。

Interview

一覧を見る

News

平和資料コーナー News 2025.09.02

文書館平和資料コーナーで企画展「松本への疎開」を開催しています(令和7年10月12日(日)まで)

松本市文書館平和資料コーナーでは、所蔵資料等から戦争の歴史について学ぶ企画展示を開催しています。 太平洋戦争末期、都市部への空襲から逃れるため人や物の避難、「疎開」がおこなわれました。展示では松……
松本市平和祈念式典 2025.09.01

第30回松本市平和祈念式典 平和の集い

 平和祈念式典 80回目の終戦記念日を迎えた令和7年8月15日、松本市では第30回松本市平和祈念式典を開催し、市内小中学生を中心に約240名が参列しました。 会場に設置した折鶴献呈台には、市内……
平和三行詩コンクール 2025.08.20

第4回松本市平和三行詩コンクール表彰式を開催しました

第4回松本市平和三行詩コンクールの表彰式を行いました。 小学生の部、中学生の部、一般の部からそれぞれ最優秀賞1作品、優秀賞2作品を、全部門から松本ユース平和ネットワーク賞1作品を表彰しました。 ……
広島平和記念式典等参加事業 2025.08.15

第35回松本市広島平和記念式典等参加事業

戦争の悲惨さや原爆の恐ろしさを若い世代へ継承する取組みとして、令和7年8月5日~7日に、松本市内中学校(国公立・私立・組合立)の2年生代表(22名)と、市内で平和活動を意欲的に行う若者団体「松本ユース……
平和三行詩コンクール 2025.08.12

第4回松本市平和三行詩コンクールの作品集を公開します

幅広い世代に「平和」について考える機会を持っていただくことを目的に、第4回松本市平和三行詩コンクールを開催しました。 令和7年5月19日から6月6日まで作品募集を行い、364人681点の作品を、小学……
News お知らせ イベント 2025.07.29

【締め切りました】戦後80周年記念事業「無言館と松代大本営を巡る親子平和バスツアー」を開催します

  戦後80周年の節目、松本市内の小中学生とその保護者を対象に、長野県内にある貴重な歴史遺産を巡る「親子平和バスツアー」を開催します。 戦没画学生の作品が静かに語りかける「無言館……
一覧を見る

Map

松本から世界へ平和を発信していく街。

松本市に残る戦争遺跡などをご紹介します。戦争の風化が叫ばれる昨今、松本市内に残る戦争の爪跡を後世に残し、語り継いでいくため、戦争遺跡周辺のご紹介をいたします。

戦争遺跡マップを見る

Event Calendar

松本で開催されるイベント

松本市で開催される様々な平和に関連するイベントをご紹介いします。
ぜひ、ご参加ください。

イベント情報を見る

Information

2020.03.23ホームページを開設しました。

一覧を見る