(旅行取引条件書面)
松本市は、鹿児島の知覧等を拠点とした特攻部隊が陸軍松本飛行場で飛行訓練を行い、浅間温泉に部隊が滞在していた記録が残されるなど、特攻隊とも繋がりのある地域です。
松本市から特攻隊として旅立った若者たちの想い、そして鹿児島の地に残る悲惨な記憶。戦後80周年の節目に、特攻の歴史について学ぶ「松本市平和視察団」のメンバーとして、まつもと空港発着のチャーター便で鹿児島を訪れる2泊3日の旅に参加してみませんか。
※長野県地域発元気づくり支援金活用事業
松本市・(一社)松本青年会議所
■松本市在住または松本市に通勤通学する、高校生から20代までの方(先着50名)
35,000円(旅費・宿泊費・食費込み)
※9月28日開催「事前学習会」及び11月16日開催「活動報告会」に参加できる方
■教育関係者・一般の方(先着31名)
86,500円(旅費・宿泊費・食費込み)
10月25日(土) 【1日目】
11:30 まつもと空港発
13:10 鹿児島空港着・昼食
15:00 万世特攻平和祈念館 見学・語り部講話
16:30 ホタル館 富屋食堂 見学
18:00 南九州市 宿泊
10月26日(日) 【2日目】
8:45 戦跡史跡めぐり(ガイド付)
11:00 知覧特攻平和会館 見学・語り部講話
13:00 地域住民(南九州市)との郷土料理・知覧茶体験
14:00 学びの発表会(グループワーク・地域住民に向けた発表)
16:00 南九州市発
17:00 鹿児島市 宿泊
10月27日(月) 【3日目】
9:30 鹿児島市発
12:00 熊本空港発
15:10 まつもと空港着
10月25日(土) 【1日目】
朝:× 昼:〇 夕:〇
10月26日(日) 【2日目】
朝:〇 昼:〇 夕:〇
10月27日(月) 【3日目】
朝:〇 昼:〇 夕:×
1泊目(10月25日(土))
・グリーンホテルちらん福住
・ビジネスホテル末広
・HOTELAZ鹿児島川辺店
または上記と同等クラス
2泊目(10月26日(日))
・ダイワロイネットホテル鹿児島天文館PREMIER
・ホテル法華クラブ鹿児島
または上記と同等クラス
※2人部屋や4人部屋での宿泊となる可能性がありますので、予めご容赦ください。
信州まつもと空港1階 案内カウンター前
※大型駐車場完備(約330台・無料)
※塩尻北インターチェンジから車で約5分(空港までの交通費はご負担ください)
※行程表に記載された出発時間は現在の予定となります。正確な出発時間及び集合時間は、9月28日開催「事前学習会」にてお知らせします。
※必ず旅行条件書(全文)(外部サイト:アルピコ長野トラベル)をご確認ください。
■最少催行人数
なし
■食事回数
朝:2回 昼:3回 夕:2回
■宿泊・お部屋
1泊目:グリーンホテルちらん福住、ビジネスホテル末広、HOTELAZ鹿児島川辺店、または同等クラスの1~4名1室
2泊目:ダイワロイネットホテル鹿児島天文館PREMIER、ホテル法華クラブ鹿児島、または同等クラスの1~2名1室
■添乗員
アルピコ長野トラベル㈱の添乗員が同行し、旅程管理業務を行います。
■利用航空会社
フジドリームエアラインズ(FDA)
■利用バス会社
南国バス、または同等クラス
※座席は指定席とし、当日お知らせします。
■取 消
参加申込者のご都合で参加を取消される場合、出発前の前日より起算して21日前までは無料ですが、20~8日前は旅行代金の20%、7~2日前は30%、前日は40%、旅行当日は50%、旅行開始後は100%の取消料がかかります。また、お取消しの結果、お部屋の利用人数変更による割増代金が発生する場合がございます。取消しのご連絡は、松本市役所または松本青年会議所の開庁時間のみお受けします。
■特別補償
アルピコ長野トラベル㈱が実施する募集型企画旅行に参加され、急激かつ偶然な外来の事故で、旅行者がその生命、身体または携帯品に被った一定の損害について、アルピコ長野トラベル㈱は、募集型企画旅行契約約款特別補償規程に定められる限度内において、補償金・見舞金を支払います。
■その他旅行条件
・窓側・通路側など航空機・バス内のお座席につきましては主催者へご一任ください。混雑状況、座席の配置状況等によりお席が前後に分かれる場合がございます。予めご了承ください。
・松本空港便は気象条件などにより予告なく欠航することがあります。
※松本空港出発便欠航の場合・・・羽田空港または中部国際空港の定期便またはJRでご案内します。
※松本空港到着便欠航の場合・・・追加の交通費や宿泊代金等のご負担をいただきます。予めご了承ください。
・稀にホテルが変更となる場合があります。その場合は同等クラスのホテルをご用意し前もってお知らせいたします。
・スケジュールは、天候・交通機関の都合、道路状況等により変更になる場合がございます。
・行程の都合上、見学地および宿泊地の順序を替えてご案内する場合がございます。
・行程表に記載される出発時間は現在の予定となります。正確な出発時間及び集合場所は、9月28日開催「事前学習会」にてお知らせします。
・この旅行を実施するにあたっては、旅行業法に基づくアルピコ長野トラベル㈱旅行業約款の定めるところによります。
・旅行代金の基準:この旅行条件は、令和7年6月1日を基準としています。旅行代金は、令和7年6月1日現在有効なものとして公示される運賃・適用規則を基準として算出しています。
■個人情報について
主催者(松本市・松本青年会議所)及びアルピコ長野トラベル㈱は、旅行をお申込みの際にご提出いただいた参加申込者の個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)について、参加申込者との連絡・お申込みいただいた旅行における運送・宿泊機関等の提供するサービス手配のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。
■報道機関・ホームページ・SNS等への掲載について
本事業の記録や広報等を目的に撮影された写真・動画等については、報道機関・ホームページ、SNS(Facebook、Instagram、X等)その他広報媒体に掲載します。
■旅行企画・実施
アルピコ長野トラベル株式会社
〒390-0815 長野県松本市深志1-2-30
観光庁長官登録旅行業第669号
(一社)日本旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者 佐藤 陽一
■更新日
令和7年7月10日
※現地学習(平和視察団)の参加者は、原則、下記の事前学習会及び活動報告会への参加をお願いします。
※開催内容等は変更となる可能性があります。参加申込者には、後日改めてご案内します。
開催日:令和7年9月28日(日)10時~12時
会 場:松本市中央公民館(Mウイング) 3-1、3-2会議室
参加者:80名程度(現地学習の参加者、関係者、一般参加者ほか)
内 容:オリエンテーション、有識者による講義 等
開催日:令和7年11月16日(日) 午後
会 場:松本市中央公民館(Mウイング) 6階ホール
参加者:100名程度(現地学習の参加者、関係者、一般参加者ほか)
内 容:参加者による成果報告、参加者の学習レポート掲示 等
※本ページの情報を十分にお読みいただいた上で、上記フォームよりお申込みください。
■松本市 総務部 行政管理課・平和推進課
〒390-8620 松本市丸の内3-7
TEL 0263-33-4770(直通)
FAX 0263-33-1877
Mail heiwa@city.matsumoto.lg.jp
■一般社団法人 松本青年会議所 まつもと空港2.0委員会
〒390-0811 松本市中央1-23-1
TEL 0263-32-7646
FAX 0263-36-2024
Mail jcmnet@po.mcci.or.jp
戦後80周年記念事業「松本と鹿児島をつなぐ 特攻から考える平和学習」参加者を募集します